ひこさか医院|名古屋市中村区那古野の泌尿器科、皮膚科

052-551-0509

〒450-0001
愛知県名古屋市中村区那古野1-46-15

メインメニューを開く MENU
お知らせ

4月より、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性を対象に無料で風疹抗体検査、および予防接種が行われます。対象の方にはクーポン券が送付されますので、ご希望の方はそれを持参して受診してください。
なお、名古屋市で従来から行われている妊娠希望の女性とそのパートナーに対する予防接種は引き続き行われますが、今まで自己負担だった抗体検査が4月より無料になりますのでこちらもご利用ください。

MORE

3月1日より、名古屋市にお住まいの満50歳以上の方を対象に、帯状疱疹ワクチンの助成が始まります。
子供の頃に水痘(いわゆる水ぼうそう)にかかった後、原因となるウイルスは体内に潜伏し続けます。これが成人後、病気やストレス、疲労など体の免疫力が落ちたときに再度動き始め、神経の走行に沿って痛みを伴う帯状の水疱を形成します。これが帯状疱疹です。
帯状疱疹は早期に治療をしないと、神経痛のような痛みが長期間続き、日常生活に支障が出ることがあります。
水痘にかかった後は一定期間免疫ができ、その後時々水痘にかかった子供などに接することなどで免疫が維持されてきましたが、近年小児の水痘ワクチンの普及によりそのような機会が減ったため、大人になって帯状疱疹になる人が増えていると考えられています。
現在2種類の帯状疱疹ワクチンがありますが、当院での扱いは従前よりある生ワクチンのみです。
負担額のおよそ半額が補助されますので、対象の方は当院までお問い合わせください。
なお、ワクチンは電話、受付での予約制とさせていただきます。

MORE

夜間頻尿や不眠、高血圧が通常の治療でなかなか改善しない場合、寝ているときに呼吸が一定時間以上、頻回に止まってしまう「睡眠時無呼吸症候群」が隠れた原因となることが知られており、当院でも年間数人そういう方が見つかります。
詳細な診断は専門設備の整った大きい病院で精密な検査が必要ですが、一晩入院が必要など時間と手間がかかるため、より簡単な装置で、自宅で検査が行えるようなシステムを導入しました。
医師の診察により検査が必要な方は手続き後自宅に検査機器が宅配され、検査後宅配便で回収、その後2週間ほどで結果が出ます。
詳細は診察時医師にお尋ねください。

MORE